メッセージの出し方

これについて書くのは、これを最後にしようと思う。


経済上等。

私もあほではない。

飢え死するわけにはいかない。

私自身にとっても、今はまだ、これは怖い病気ではない。

他の病気や事故の方が、私の命にとっては危険だ。

何度感染しようとも、多分、どうということはない。

今なら熱中症の方がよほどやばい。

こちらは年齢は関係ない。

私は、マスクして外を歩く人のことを、正気の沙汰ではないと思っている。


それから、人は必ず死ぬ。

今のところ。



ただ、私は思う。

私が享受してきた平和や豊かさは、彼らが復興させた国に存在したものだ。


彼ら。

高齢者だ。

私の母が生まれた昭和二十年代、まだ、日本はとても貧しかった。


国を復興させたのは、国ではない。

必死に働いた国民だ。


その人生の最後の時期、自分たちが頑張って、それこそ、歯を食いしばるような思いもして、復興した国にされる仕打ちとして、政府が出し続けるメッセージが、あまりにも気の毒だと、私は感じ続けている。



Go toキャンペーンは、あまりにも、気の毒なメッセージだった。

旅行することが悪いのではなく、政府がメッセージとしてそれを出したことが、気の毒だった。

祖母が認知症でそれがわからないことが、私は、本当に幸いだったと思った。


その時点で、ウイルスに感染して、重症化し、死に至る確率が高いのは、基礎疾患のある高齢者が主だとはっきりしていたからだ。

そして、さんざん、恐怖を煽られ続けた後だったからだ。


恐怖を煽りに煽られた後のそのキャンペーンのニュース。

彼らは、どんな気持ちで、そのニュースを眺めただろう?

あまりにも気の毒すぎると、私は思った。

しかも、現政権に票を多くいれてきたのは、彼らの世代ではないのか?と思った。


靖国神社に参拝するのは、ポーズですか?と思った。


高齢者は必ず死ぬ。

遅かれ早かれ死ぬ。

寿命から逃げられる人はいない。


けれど、私たちに、平和を与え、豊かさを築いてくれた人たちに、あまりにもひどい仕打ちではないかと、私は思った。

メッセージの出し方がひどい。


知事さん達も、気の毒だ。

私のところの知事は、法律家で、規制をかけてこない。

ただ、彼は二回ほど、SNSに、高齢者と基礎疾患のある人にできるだけ近づかないでくれと、お盆の時期にメッセージを出した。

それが、限界だったのだろう。



経済のために人がいるのではない。

人の豊かさのために、経済がある。

お金のために、人がいるのではない。

人の豊かさのために、お金がある。



この話には正解がない。

政府はどうやっても、泥をかぶるしかない。

誰もが納得できる解決策もない。


けれど、なんのために賢い頭脳が集まってんねん、頭使えやと、私は日々思う。


年を取らない人はいない。