さよならや。お元気で。

今から15年前、余命2ヶ月宣告を受けた父は言った。

「よく聞け。知らないやつと麻雀は打つな。これが君への遺言だ。」


もう少し、こましな遺言はないのかと私は笑った。

父は、ないな、と笑った。


私は、「わかった」と言った。



今日。

「君が世界に出ていく時」と、突然、父が言った。


それまで、私と父は、病院のデイルームの窓側で、鉄道部品名クイズをしていた。

私が本の中から部品名を読み「これ知ってる?」と父に問いかけるクイズだ。


15問くらい続けて、父から全て、「知っとる」という答えが返ってきた後、急にシラフに戻った父は言った。


「君が世界に出ていく時。」


そして、父は語りはじめた。


人をフィルターをかけて眺めたらあかんで。


ええか、そこにはな、学問の世界にはな、君よりうんと賢い人たちがいて、おそらく君は大反対にあう。

多分、君が、なんか、それまでと違うことを言い始めるんやろな。

けどな、どっちが正解かなんて、ほんとのところ、誰にもわからへん。


君が、反対する人の声、全てを受けいれたとして、君はむちゃくちゃ傷つくわな。

覚えときや。

そういうときは、すたこらさっさと逃げるんや。

名前が欲しい人らは、怖いからな。


私は言った。

「好きなことだけやっとったらいいね。」


父は言った。

そうや。名前なんか、どうでもいいんや。


覚えときや。

何かをやるとしてな、誰かひとりでできる仕事や学問なんか、あらへんのや。

例えばな、何かの部品を作るとするやろ。

そこに1000人が関わっていたらな、それはやっぱりその1000人の仕事なんや。

取りまとめるために、誰かの名前はいるわな。

けど、その1人の仕事やない。

だからな、誰がしたかなんて、どうでもいいことなんや。

長い時間をかけてな、そうやってな発展してるんや。

お父さんは、そう思う。


私は言った。

「みんなの仕事やね。」


父は言った。

そうや。

よう覚えとき。


それからまだ、父の話は続いた。



少し寒くなってきたので、病室に帰るために車椅子を押していたら、父が言った。


「これで、ゆかりとは、さよならできたな。さよならや、ゆかり。」



私は泣きそうになったが笑った。


病室について、父は悲しそうな顔で、私をまっすぐに見て言った。


「さよならや。お元気で。」



そして、父は、元通りになった。