やろうとしているかもしれないX

すごいよなと思うのです。

もともとすごいと思っていたけれど、この一年、私はすごいと思い続けました。


何がって、メールに。


前にも書きましたが、私のトレーナートレーニングは羊の放牧スタイルで行われております。

メールは好きな時に自由に送ってきなさいとなっています。

それで、私は進捗や気づきを好きな時にメールに書いて送り続けてきました。

メールの長さはいろいろです。


それに2人から返事がきます。

返事はだいたい短いです。

短いですが、私はすごく励まされ、さらにそこに書かれた内容について、だいたい10日くらい考え続けることになります。


のりとしては、先生にメールを書いているというよりは先輩でもある友人にメールを書いているという気楽さです。

近況などもまじえて書きますから。


しかし。

すごいよなあ。

こんな風になりたいなあ、と思います。



そして今、私は、直近に届いた返信について考えています。

「あなたが〜になるプロセスを楽しんでいるのははっきりしているわよ」と書かれていたその一文。


〜の部分について考えています。


いわば、それは、クリーンな質問の中のX。

ご本人が注意を向けていないけれど、注意を向けてみるといいかもよという場所。



私は「〜になるつもりはない」と、過去に彼らに言ったことがあります。

でもまあ、私が行動でやっていることはそうなのかもしれないな。


〜は、必要だからです。

〜は、リソースです。

私がシンボリック・モデリングやクリーンランゲージをたくさんの人に分けたいなら。



しかしまだ、ピンときません。


だからこそ、Xについて質問するのだろうなどと気づきました。

考えたこともないから。


人は必ず、頭で考えて行動しているわけでもありません。

私は特にその傾向が強いです。

体の方が動きが速い。

頭は、考えないと行動が変わるタイミングまで考えようとはしません。

というか、体が私に情報を渡しません。

選択が必要な時以外は。


私がなんでも書いてしまうからでしょう。


〜は、「トレーナーを育てるトレーナー」の別のメタファーっぽい表現。


つまり、私は、ただのファシリテーターではなく、「シンボリック・モデリングやクリーンランゲージを人に教えられるトレーナーができるファシリテーター」を育てられるトレーナーになるためのプロセスにいる、と、メールには書いてあったのだと思います。

つまり、トレーナーのトレーナー。

書いてあった英語はそういう意味だろう、多分。


彼らは誰でも教えられるようにモデルそのものを作った。

私が作ろうとしているのは、もしかしたら、誰でも教えられるようなティーチング・モデルなのかもしれません。


トレーナーを量産するためのモデル。


もしかしたら。


まだピンとこないから、メタファーで考えてみよう。。。


たった一文がというか単語3つが、私が気づいていない私のアウトカムに触れた感じがしました。


私はやるつもりはない、と、口では言ったけれど...まあ、やろうとしているような気はする、かもしれない。多分。